トップページ > 県本部からのお知らせ

【全国二地域居住等促進官民連携プラットフォーム】お知らせニュースレター (2025.08.04)

詳しくはこちらからご覧下さい

動産流通推進センター リスキリングの成果を“見える化”する時代へ 不動産流通実務検定“スコア”が全面リニューアル ~リスキリングで信頼される不動産人材を育成~ (2025.08.04)

不動産流通推進センターより、標記の件につきましてご案内がありましたのでお知らせいたします。
不動産業界を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中、推進センターは、不動産業に携わるすべての方のリスキリングの成果を
“見える化”するための“スコア”をリニューアルします。
詳細は添付のPDFファイルをご参照ください。

警視庁「不動産賃借権の不正取得及び賃貸物件の目的外使用の防止について」 (2025.08.04)

警視庁より、標記のとおりお知らせが届きましたので、ご報告いたします。
 令和7年4月22日の犯罪対策閣僚会議で決定された「国民を詐欺から守るための総合対策2.0」において、「匿名・流動型犯罪
グループの資金源への対策」が盛り込まれたところ、匿名・流動型グループは、賃貸住宅等を特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス
詐欺の活動拠点に利用している実態があるほか、偽造した偽造身分証を有償で提供する「アリバイ会社」を利用し、「アリバイ
会社」から取得した偽造身分証を使用して不動産賃借権を不正取得するとともに、不正に賃借した物件を違法風俗店として、
目的外利用する事例も認知されているところです。

 会員の皆様におかれましては、不動産賃借権の不正取得等の実態を周知いただき、これらの事案の防止にご協力いただき
ますよう、お願い申し上げます。
 さらに詳しい内容やお問い合わせにつきましては、下記PDFをご参照ください。

住宅リフォーム推進協議会「住宅の長寿命化リフォームシンポジウムの開催について」 (2025.07.29)

住宅リフォーム推進協議会より、標記のお知らせがとどきましたので、ご報告いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい

国交省「無電柱化まちづくり促進事業に関する説明会の開催について」 (2025.07.29)

国交省より、標記に関しましてお知らせが届きましたので、ご報告いたします。
 この度、都市局において、無電柱化まちづくり促進事業につきまして、市街地開発事業等に携わる方々に向けた説明会が
開催されることとなりました。
詳しくはこちらをご覧下さい

公益社団法人 全日本不動産協会 福島県本部/公益社団法人 不動産保証協会 福島県本部
〒963-0115 福島県郡山市南1丁目45番地 TEL (024)939-7715 FAX (024)939-9377 E-mail pj.en.nco.neerg@ihcinnez

Copyright (c) All Japan Real Estate Association Fukushima H.Q. All Rights Reserved.