トップページ > 県本部からのお知らせ

国交省「監理技術者制度運用マニュアルの一部改正について (2024.12.20)

国土交通省より、標記の件につきまして連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳しくはこちらをご覧下さい

国交省「 改正建設業法等の一部施行について」 (2024.12.20)

令和6年通常国会(第213回国会)において成立しました、「建設業法及び公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律の一部を改正する法律」(令和6年法律第49号)の一部規定について、本年12月13日より施行されました。

一部規定の施行に伴い、政省令に委任されている事項について今般政省令を改正するとともに、具体の要件や運用の詳細等についてガイドラインを改定しております。
詳しくはこちらをご覧下さい

国交省「下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について」 (2024.12.20)

国土交通省より、「下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について」の通達が届きましたので、
お知らせいたします。
詳しくはこちらをご覧下さい

厚労省「労働者死傷病報告の電子申請方法について」 (2024.12.20)

厚生労働省より、標記の件につきまして連絡がありましたので、お知らせいたします。
令和7年1月1日より施行される改正労働安全衛生規則等に関連しまして、労働者死傷病報告の電子申請方法をご説明した動画(20分程度。YouTubeへリンクいたします)が厚生労働省特設ページにて公開されました。
労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます

※同特設ページに、令和7年1月1日以降、電子申請が困難な場合に認めている書面での報告の際に使用いただく、「労働者死傷病報告の参考様式」(令和7年1月1日以降、従前の安衛則様式第23号及び24号は省令上削除されますので便宜的に参考様式と呼ばせていただきます)につきまして、<死亡及び休業4日以上>、<休業4日未満>のそれぞれを公開いたしました。

特設ページ朱書きのとおり、参考様式は令和7年1月1日以降に報告いただく用となっています。
なお、年内(改正安衛則等の施行前)は安衛則第97条に基づき、様式第23号又は第24号により報告することを事業者に義務づけておりますので、参考様式は使用いただかないよう、ご注意いただけますと幸いです。

ご不明な点は当係又は所轄の労働基準監督署までお問合せいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

(一財)日本建築防災協会「既存ブロック塀等の耐震診断に関するWEB講習」について (2024.12.20)

一般財団法人 日本建築防災協会より、「既存ブロック塀等の耐震診断に関するWEB講習」についてご案内が届きましたので、お知らせいたします。
講習の詳細につきましては、添付のご案内をご確認ください。
どうぞよろしくお願いいたします。

公益社団法人 全日本不動産協会 福島県本部/公益社団法人 不動産保証協会 福島県本部
〒963-0115 福島県郡山市南1丁目45番地 TEL (024)939-7715 FAX (024)939-9377 E-mail pj.en.nco.neerg@ihcinnez

Copyright (c) All Japan Real Estate Association Fukushima H.Q. All Rights Reserved.