トップページ > 県本部からのお知らせ

【再掲載】(一財)住宅金融普及協会「住宅ローンアドバイザー養成講座のご案内について」 (2024.06.05)

一般財団法人住宅金融普及協会より、あらためて住宅ローンアドバイザー養成講座の第1回目の募集について
案内がございましたので、お知らせいたします。

【2024年度第1回 住宅ローンアドバイザー養成講座の募集概要】
〇募集期間     :2024年4月22日(月)から2024年6月21日(金)
〇募集コース    :Aコース(Web講習+会場での効果測定受験)
〇効果測定(試験)日:7月23日(火)、24日(水)、25日(木)
           (上記3日間のうち、1日を選択し会場にて受験) 
〇試験時間     :各日程 とも16:00~17:00(受付時間15:30~16:00)
〇効果測定会場   :全国主要都市の45会場
〇受講料      :23,100円(テキスト、効果測定料、消費税(10%、2,100円)を含む)       
〇合格発表     :2024年8月30日(金)(予定)
〇ご案内先(ホームページリンク):

 住宅ローンは選択する時代!だからこそ住宅ローンアドバイザー
https://www.loan-adviser.jp/HlaCmnTopAct.do?top

※法人名で受講者様をとりまとめて、お申込みされる場合のお手続きにつきましては、次のサイトでご案内しています。
https://www.sumai-info.com/loan-adviser/la-tetuzuki2.html" target

ラビーネットBB新機能追加「物件編集画面選択機能」について (2024.06.05)

詳しくはこちらからご覧下さい

【アンケートご協力のお願い】「フリーランス法施行前実態調査」について (2024.06.03)

国土交通省より中小事業者の保護にかかる政策として、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(通称「フリーランス・事業者間取引適正化等法」)が成立し、公布された旨の連絡を受けるとともに、不動産業界における「フリーランス取引」の状況について、別添のとおりアンケートへの協力依頼がありました。

つきましては、添付資料をご参照いただき、下記のURLにアクセスの上、アンケートへの回答にご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

【回答方法】

下記URLよりご回答をお願いいたします(回答時間目安:1分~10分)

※「フリーランス事業者」との取引実績がない場合は1分程度の内容です
https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited/freelancesurvey2024_N4j7pExu.html
回答期間:令和6年5月31日(金)~6月19日(水)
※外部リンク(公正取引委員会HP)に遷移いたします。

【参考リンク】
・フリーランス法概要
https://www.mhlw.go.jp/content/001101551.pdf
・公正取引委員会ウェブサイト特設ページ
https://www.jftc.go.jp/fllaw_limited.html

【警察庁】取引時確認におけるマイナンバーカード取扱時の留意事項について (2024.06.03)

詳しくはこちらからご覧下さい

【国交省】住宅セーフティネット法等の改正法について (2024.06.03)

国土交通省より、標記の件につきまして報告がありましたので、お知らせいたします。

「住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律」(以下、「住宅セーフティネット法」と言います。)の改正案が、令和6年5月30日に、衆議院本会議で可決・成立しました。

詳細につきましては、添付の資料や国土交通省HPをご参照ください。
住宅セーフティネット制度について-国土交通省

公益社団法人 全日本不動産協会 福島県本部/公益社団法人 不動産保証協会 福島県本部
〒963-0115 福島県郡山市南1丁目45番地 TEL (024)939-7715 FAX (024)939-9377 E-mail pj.en.nco.neerg@ihcinnez

Copyright (c) All Japan Real Estate Association Fukushima H.Q. All Rights Reserved.